Fukushima's cup.9結果発表!!!
Fukushima's cup.の結果を発表します!
優勝 福島 考博
1st Game |
2nd Game |
3rd Game |
155pt |
137pt |
84pt |
2位 古本 尚大
1st Game |
2nd Game |
3rd Game |
123pt |
150pt |
126pt |
3位 大久保 孝弘
1st Game |
2nd Game |
3rd Game |
120pt |
113pt |
140pt |
4位 栗栖 翔平
1st Game |
2nd Game |
3rd Game |
106pt |
127pt |
123pt |
5位 横山 司
1st Game |
2nd Game |
3rd Game |
107pt |
78pt |
107pt |
6位 佐々木 泰介
1st Game |
2nd Game |
3rd Game |
74pt |
70pt |
77pt |
以上がFukushima's cup.9の結果でした。
開幕第2戦目の今大会では大会前から福島、佐々木、横山のWBC正規軍離脱、そして、佐々木泰介率いる反絶対王者軍団『Team S.S.K』、それに対抗するためのチーム大久保、古本、栗栖が立ち上げた『7seg』と言う2つのチームがWBCの誕生し、軍団抗争も勃発した。
これで、個人のタイトルのためでなく、チームのためにもスコアを伸ばさなければいけなくなった。
結果は、『逃げ馬』の福島がいつものことながら1ゲーム目で155ptを取り、勝ち逃げを狙った。しかし、そんなに簡単に優勝できないのがWBCである。2ゲーム目で、いままでの大会で眠っていた古本が大爆発!!!福島の1ゲーム目のスコアをあと5本と迫る10フレーム目のあと1投のところでまさかのガーター…はたしてウケを狙ったのか、本気だったのか…
前回王者の『絶対王者』大久保は大会前から「今回は2ndゲームを取ってタイトル総ナメにする」と豪語していたがまさかの3位転落だった。
反絶対王者軍団のリーダーである『悪のリーダー』佐々木はすべて70pt代と言った不甲斐無い結果に試合中、『7seg』の栗栖から『全員100pt代なのにS.S.Kのリーダーが足をひっぱっとる』とバカにされるなどリーダーとして悔やまれる結果を残した。
そして、WBC最も期待されている男、WBCの頭脳だった『ファルコン』横山が、福島の勧誘によってWBC正規軍を離脱し、『Team S.S.K』入りした!これは、リーダーの調子が悪い『S.S.K』にとって大きな戦力となり、今後の大会、正規軍、7segにとっては最も恐れる存在になるだろう。
最終的に、大会は『悪の逃げ馬』となった福島が4回目のfukushima's cupチャンピオンとなった。
また、いままでタイトルに恵まれなかった古本が2ndゲーム、Fullスコアの2冠を達成した。
↓以下チャンピオンのコメント↓
福島『オイ!!!大久保!!!見たか!?WBCができてからずっとみんな仲良くやってきたけど、そんな時代はもうおわったんだよ!!S.S.Kができて初戦で俺がチャンピオン!!まぁ…もうこのチャンピオンが大久保の手に移ることはないけどな
S.S.Kには最大の戦力の横やんも入ってくれたし♪♪今回リーダーはちょっと調子が悪かったみたいじゃけど…ま、次回の大会では頑張ってもらわんとな。
7seg?なんじゃそりゃ?ま、怖いのは古本のネタが大ウケすることかなwwもう大久保なんか敵じゃないわwwこれからはWBCじゃなくS.S.Kの時代!『新・絶対王者』福島様の時代じゃ!『化石王者』大久保、覚悟しとけよ・・・』
こんなにチャンピオンを調子のらせていいのかWBC?7seg?そして『絶対王者』大久保?
今後の展開が見逃せないWBC、こうご期待!!!
WBC New
TOP